89Ing使ってみた 黒ひげ、黒皮鉄板 ヘキサゴンとミートプレスのせるだけ 丸 Sを使ってみた

今回は、89Ing製品で調理するところを皆様に
ご覧いただこうと思います。

こんにちは 黒ひげです。

ミートプレスSと黒皮鉄板ヘキサゴンがあるので、タコせんべいに
チャレンジしてみようと思ったのですが、生のタコが手に入らず、
イカせんべいになりました。😅さらに薄力粉も片栗粉も切らしており
コーンスターチでつくることに...
そんな訳でレシピと呼べるものはございません。ごめんなさい🙇‍♂️

それでは気を取り直してやってみましょう。😅

手に入れたヤリイカ下足の容器のフタを使って洗い物を減らします。😁
味付けは残り物の、鶏がら煮干しそうめんつゆにしました。
つゆとイカゲソ、コーンスターチを入れて揉みこみました。(分量はすべて適量😅)

熱した鉄板にイカを乗せてミートプレスも乗せます、
ミートプレスの重量では足りなそうだったので手で押さえました😅。
焦がさないよう注意しながら、手で押さえつつ数回のひっくり返しでなんとなく出来ました。

が、パリパリッとはいきませんでした。😭
どちらかと言うと、やわらかイカフライというかんじでした。
(水分が多かったのかもしれません。😓)

美味しかったし、楽しかったので成功❓とします。🙂‍↕️
それではまた~😁

黒皮鉄板 ヘキサゴンはこちらから→https://89ing.net/ca-0004-00/
ミートプレスのせるだけ 丸 Sはこちらから→https://89ing.net/ki-0001-00/

89Ing 「金属を遊び尽くす」

HPトップ→ https://89ing.net

インスタグラムも頑張っています!
89ing公式はこちら→https://www.instagram.com/89ing_official/
羽咋工業公式はこちら→https://www.instagram.com/hakuikogyo/

関連記事