アウトドア日記 黒ひげ アウトドアショップ Campoo!様にお邪魔しました。😄物欲センサーが…😅

アウトドアスパイスを求めてCampoo!様へ

こんにちは 89ing 黒ひげです。

89ing_clubのインスタグラムにあげたのですが、こちらでもご紹介させていただきます。
(インスタグラムより写真多めでお送りいたします。😄)
先日土曜日の快晴だというのにヒマを持て余していた黒ひげは、ふとアウトドアスパイスが気になり89ing製品を置かせていただいているCampoo!様に行きました。

アウトドアショップ Campoo!外観

道路の反対側から撮影

店内の様子をご紹介

アウトドアショップ Campoo!入口から見たところ

入口の外からの写真ですが,ところ狭しとアウトドアギアが満載です。

アウトドアショップ Campoo!入口一歩中
アウトドアショップ Campoo!保存容器等

大変見やすくて、美しい陳列です。

アウトドアショップ Campoo! コット、マット、AOクーラー展示

コットやマットの展示もされていました。

ここまでで、まだ入り口周辺です。

MADE IN YAMATOの木樽ジョッキUTAGE

MADE IN YAMATOオリーブウッド製のまな板樹齢(樹齢何年かは不明だそうです😆)とMADE IN YAMATOのオーバーオール
焚火会のスパローズ大和さんのギア MADE IN YAMATOもありました。
店長の飲み仲間だそうです。🍖😆🍺

カトラリー類も充実の品揃え
ムムム…マズい、このあたりから私の物欲がむくむくと🤤

コーヒーミルやギアバッグ

オシャレなランタンたち

SOTOの製品

いろいろな調理器具たち、(ソロたこ(三粒ってどうなんでしょう…🤔)、Campoo!ロゴ入りセイロ😄(キャンプでせいろ流行っているそうです。🤔))あれもこれも欲しくなってしまいます。😓

OPINELや焚喜火鉈もあります。

アウトドアショップ Campoo! アウトドアスパイス、缶詰の棚
アウトドアショップ Campoo! 黒アヒージョの素、G飯の素、Tスープの素の棚

やっとたどり着きました。きょうのお目当てのアウトドアスパイスたちです。😅 色々あって迷います。
迷った結果、万能スパイス まっくす、まっくすつぶます、ゴリゴリまっくすパンチにしました。(まっくす多めでお届けしております😆)
黒アヒージョの素も気になりますねぇ🤤
ひとまずの目的は達成しましたが、↓

せっかく置いていただいている89ing製品の陳列の様子もご紹介させていただきます。

アウトドアショップ Campoo! 89Ing 蚊取り線香入れ ぶたの蹄、ミートプレスのせるだけ 丸 Sの展示

ミートプレスにロゴ入りの蚊取り線香入れ ぶたの蹄

アウトドアショップ Campoo! 89Ing 焚火台 鐵窯(テツガマ)、ピッツァピールの展示

焚火台 鐵窯(麻の葉模様柄とレンガ柄)とピッツァピール

アウトドアショップ Campoo! 89Ing 真鍮製五徳 麻の葉の展示

真鍮製五徳 麻の葉

目立つように展示していただけて、非常にありがたく思います。🙇🙇‍♀️🙇‍♂️

なんだかんだ一時間以上の長居をしてしまったのですが、
なんとか物欲を抑え込みスパイスとアウトドア洗剤(これは衝動買い)を買って
(店長には少なくて申し訳ありませんが🙇‍♂️)Campoo!様をあとにしました。

Campoo!店長とスタッフの方ありがとうございました。🙇‍♂️またお伺いします。


アウトドアギア満載のCampoo!様のおかげで楽しい時間をすごせました。
これだけの写真を載せてもすべてではありません。😅
皆様もぜひ足をお運びになってみてはいかがでしょうか?

アウトドアショップ Campoo!様のホームページはこちら→https://www.shop.campoo.camp/

蚊取り線香入れ ぶたの蹄の詳細はこちら→https://89ing.net/ca-0011-00/
焚火台 鐵窯の詳細はこちら→https://89ing.net/ca-0006-00/
真鍮製五徳 麻の葉の詳細はこちら→https://89ing.net/ca-0010-00/

89Ing 「金属を遊び尽くす」

HPトップ→ https://89ing.net

インスタグラムも頑張っています!
89ing公式はこちら→https://www.instagram.com/89ing_official/
羽咋工業公式はこちら→https://www.instagram.com/hakuikogyo/

関連記事